キャリアアップしたい!転職活動って会社にバレるの?

社会人経験を積んでいく中で、誰もが考えるキャリアアップへの道。「このままでいいのかな?」「もっと経験を活かして実力発揮ができる場で働きたい!」そのような気持ちになりますよね。
しかし退職してからキャリアアップ転職に向けた活動をするのは不安です。そうは言っても会社に勤めながら転職活動をしていることがバレたら正直気まずいですよね。
迷っているうちに刻一刻と時間は過ぎていきます。チャンスの時期は逃したくないですよね。
今回は、転職活動を進めていく中で本当に会社にバレてしまうのか、解説していきます!キャリアアップに向けて動き出したいと考えている方はぜひ参考にしてみてくださいね。

転職サイトに登録すると会社に転職活動がバレる?ここに気を付ければOK

よく耳にするのが転職サイトを利用すると会社に転職活動がバレるという噂です。これは実際のところどうなのでしょうか?
結果から言うと、転職サイトに登録することで会社にバレるということはありません。であなぜこのような噂が流れるのでしょう。
まずひとつ目の理由として、個人情報の取り扱いから紐づけられることがあるからです。もちろん名前や年齢、住所や現在の会社名などは非公開に設定できる転職サイトも多く、非公開にしていれば情報が洩れることはほぼないでしょう。
しかし、意図しないところから情報が洩れることもあります。経歴情報などからバレる可能性があるのです。自己PRとしていままでの実績や職務経歴、会社特有の社内用語やサービス名などをうっかり載せ過ぎてしまうと会社にバレてしまう可能性もあるので気を付けましょう。
なぜ転職サイトからバレてしまうのかというと、自身の会社が転職サイトに雇用する側として登録している可能性もあるからです。
気を付けなければならないのは自分の会社だけではありません。取引先や関連会社から紐づけられることもあります。
ブロック機能がある場合にはブロックしておくことをおすすめします

実は意外とやっている?!転職活動が会社にバレる要因は自分にもあった!

転職サイトだけ気をつけていても、会社にバレてしまう可能性は残っています。意外と自分の行動で転職活動が会社にバレることが多いのです!他に気を付けなければいけない場面を挙げておきます。

信頼している同僚や先輩に相談していてバレた
いつも親身になって相談に乗ってくれる相手だと、つい転職活動についての相談もしてしまいがちです。
しかし、いまの会社の仕事関係やプライベートの話をするのと転職の相談は違います。なかには悪気なく他の人に漏らしてしまったり、もう辞める人の話だから少しくらい噂してもいいだろうと考えたりする人も残念ながらいるのです。退職についての話は年度末などによく話題になりやすいので、いくら信用できる親しい相手でも会社にバレたくないのであればタイミングをよく考えて人に話すようにしましょう

転職活動中の企業からの連絡や履歴でバレた
転職活動をしていれば、志望先の企業からメールや電話でのやりとりが増えてきます。電話での内容を聞かれてしまったり、脇からメールのやりとりが見えてしまったりということも少なくありません。
特に会社のパソコンやスマートフォンを使って連絡のやりとりや転職サイトの閲覧には注意が必要です。会社は誰がどんなサイトを閲覧しているかを知ることができます。
また、自前のスマートフォンだったとしても会社で設定しているWi-Fi接続は使用しない方が安全です。

キャリアアップの勉強をしていてバレた
お昼休み時間や通勤時間帯を活用してキャリアアップ転職に向けた勉強をしたいと考えている人も多いのではないでしょうか。働きながらの勉強なので、スキマ時間を大いに活用したいですよね。
しかし、勉強していることに気付いた同僚に声を掛けられてバレたという話もよく聞きます。バッグから参考書が見えてしまっていたなんてこともあるようですよ

有給休暇の申請が増えてバレた
転職活動には試験や面接がつきものです。在職中を考慮して退勤後や土曜などの休日に設定してくれる会社もありますが、集団で試験を受けるところは特に、平日の勤務時間内に設定される場合がほとんどでしょう。転職志望先が遠い場合には前泊ということもありますよね。
そのためには有給休暇を利用することになります。
基本的に有給休暇の取得に理由を話す必要はないとされていますが、普段有給を使わないのに頻繁に突発的な有給を使っていると上司や同僚に「もしかしたら転職活動?」と勘づかれることもあります

出勤する服装でバレた
私服やオフィスカジュアルOKの会社で急にスーツで出勤するとよく観察している人は気付かれることもあります。
平日の勤務時間後に合わせて面接を行なう企業もあるので、そのまま仕事帰りに向かう人も少なくないでしょう。しかしここは慎重に、駅のロッカーや車のトランクなどにスーツを用意しておいて直前に着替えるようにしましょう

まとめ:会社にバレないキャリアアップの転職の方法はある!

転職活動が会社にバレると退職までの間気まずい思いをします。特にキャリアアップとなると「今の仕事に不満があるのか」と思われてしまうかもしれません。
会社にバレずに転職活動を成功させる方法はあります。転職サイトの登録方法に気を付けたり、自分の行動に慎重になっていればバレる可能性はかなり低くなります。
上司や親しい同僚に黙って転職活動をするのは心苦しいときもあるかもしれませんが、自身がキャリアアップに向けた転職活動に集中するためです。
もし会社にバレたらどうしようと不安になって転職活動を踏みとどまっている人がいたら、ぜひ今回の記事を参考にしながら安心してキャリアアップの扉を開いていってくださいね!