転職の悩み解決!IT業界のお仕事ってどんな職種がありますか?

今大注目のIT業界。インターネットの普及率や利用拡大に伴い、IT業界はますます躍進しています。ややハードルが高い印象もありますが、なんといっても働き方によっては年収が大幅にアップするのが大きな魅力です。技術を持っていれば、将来性のあるIT業界に進みたいと考える人も多いでしょう。

今回は実際にどんな転職するにあたってIT業界ではどのような職種があるのかを解説していきます。

将来性のあるIT業界とは、一体どんな職業なのか

IT業界は大きく分けて次の4つに分類されています。

・ハードウェア業界

・ソフトウェア業界

・情報処理サービス業界

・Web・インターネット業界

ハードウェア業界

ハードウェアには一般的にパソコンやスマートフォンをはじめ、マウスやキーボード、プリンターなどがあります。その他にも家電やゲーム機器などといった身近な生活で使用している電気機器もIT技術を使っているハードウェアの一つです。これらの機器を動かす電気回路もハードウェアと呼ばれます。これらを扱うのがハードウェア業界なのです。

ソフトウェア業界

ソフトの反対語はハードであるように、ソフトウェアはハードウェアの動きを制御するための手順や命令を組み込んだプログラムを指します。プログラム言語を用いてシステムを構築するので、ハードウェアのように実体そのものが存在するわけではないのが特徴です。

情報処理開発サービス業界

別名システムインテグレータ(SI)とも呼ばれます。情報処理開発サービス業界では、情報処理システムを導入する企業に企画や構築、保守や管理などを含めたサービスを提供しています。ハードウェア業界とソフトウェア業界のどちらにも携わるので、幅広い知識を持っています。

その他にも、クライアントの課題解決や業務効率化を図るなどのコンサルティング業務を担う企業も存在します。

情報処理開発サービス業界の中でも企業によっては特化する部分が異なる可能性があるため、事前に調べておく必要がありますね。

Web・インターネット業界

企業に向けたWebサイトの制作及び運営、ネットワーク構築、インターネット広告制作などを行なう業界です。他にも、個人向けのポータルサイトやSNS・ショッピングサイトの制作を行なうこともあります。

今大注目のIT業界。インターネットの普及率や利用拡大に伴い、IT業界はますます躍進しています。ややハードルが高い印象もありますが、なんといっても

転職する際に詳しく知っておきたい!IT企業の職種にはどんなものがあるのか

大きく4つの分類された業種の中で、更に職種が分けられます。

ハードウェア業界で求められる職種

【組み込みシステムエンジニア】

・スマートフォンやAV機器、家電製品や工業用機器などの電子製品に特化したシステムを設計、開発するエンジニア。

・機器の制御システムをソフトに組み込む業務にも関わっている。

・ハードウェアとソフトウェア両方の開発に携わる職種。

【フィールドエンジニア】

・ハードウェアの保守を行なうエンジニア。

・自社製品のトラブル解決や定期的なメンテナンスを行なう。

・納品、導入時に製品の説明やサポートを担う。

ソフトウェア業界で求められる職種

【プログラマー】

・表計算ソフトなどのアプリケーションソフトの開発を行なう。

・システムエンジニアが作成した設計書をもとにプログラムコードを作成。

【システムエンジニア】

・コンピューターのシステム制御をするオペレーティング・システム(OS)の設計、開発を行なう。

・プログラマーにわかりやすい設計書を作成し、連携を取りながら一緒に完成まで携わる。

情報処理サービス業界で求められる職種

【セールスエンジニア】

・情報処理システムを利用する企業に自社の製品を紹介し、導入交渉をする。

【ITコンサルタント】

企業や個人事業主が抱える課題や問題点に対し、自社のITサービスを提案・解決する。

Web・インターネット業界で求められる職種

【Webプロデューサー】

・Webサイトの企画立案~納品後のクライアントフォロー。

・プロジェクトの進行状況の管理。

【Webディレクター】

・Webプロデューサーの企画監督、管理。

・プロジェクトのスケジュールの管理。

【Webコーディネーター】

・Webサイト自体の制作をする。

【Webデザイナー】

・クライアントが求めるWebサイトのデザインを手掛ける。

マネジメント職

【プロジェクトマネージャー】

・プロジェクトの予算設定。

・プロジェクトメンバーの選定。

・スケジュールや進行状況の管理。

・現場環境の問題発生状況の確認と改善。

【プロジェクトリーダー】

・プロジェクトマネージャーの指揮に基づいた開発現場の責任者。

・現場全体の環境状態を把握する。

IT企業への転職は、将来性のある「Ai(人工知能)」「lot」「ビッグデータ」を扱っている企業がおすすめ

転職先となればやはり今後の安定は気になるところ。将来を見据えた注目の分野を知っておきたいですよね。

IT技術はパソコンやスマートフォン、家電製品などといった日常生活に不可欠な物に使用しています。その他にも医療や福祉、金融、物流にも普及されるようになったこともよくメディアに取り上げられているのを見かけると思います。最近ではエンタメやアミューズメントなどにも幅を広げています。私たちの生活はIT技術とは切っても切れない関係へと発展し続けているのです。

様々なニーズに応えるため、「Ai」、「lot」、「ビッグデータ」が注目分野とされています。

しかしこれらの分野は拡大・発展しているにも関わらず、まだまだ人材不足であるのが現状です。「Ai(人工知能)」、「lot」、「ビッグデータ」の分野がある企業が狙い目と言えるでしょう。

将来性を見据えて自分に合った職種を選ぶことがIT転職へのポイント!

IT業界にはどのようなものがあるのかをしっかり理解し、その中で自分に合った職種を検討しましょう。それぞれに特徴があるので、求められる力は技術面だけではありません。コミュニケーション能力やマネジメント能力、論理的思考力なども職種によっては大切になってきます。自身のスキルを発揮できるものを見つけて職種選びに役立ててください。

その際、これから発展していく分野を取り扱っている企業かどうかの見極めも重要です。 ぜひ今回の記事を参考にしながら、未来あるITへの転職に挑戦してみてくださいね!